上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-)
Comment(-)
年末になると、今年の赤ちゃんの名前ランキング的な記事をよく見ます。
今年の第一位は
男の子は悠真(ゆうま、はるま)
女の子は結菜(ゆうな、ゆな)
だそうです。
キラキラネームとか言われる名前も多い中、ランキング上位は比較的読める名前ばかりだったとわたしは思いますが、
中にはそれさえもキラキラネームと思う人もいたりで、ホント名付けって難しいと思います。
一生モンだし、親としてはいろいろ考えますが、それが度を超えると『親の自己満足』だとか『子供は親の所有物じゃない』とか、ね。
もちろん、わたしもキラキラネームは嫌いだし、たまに見かけると『あぁ~。。。』って思ったりもしますが、もうこれだけいろんな名前があるとよほどじゃない限り良いような気がします。
マメ子の時は和な感じの名前が良くていろいろ考えて付けました。
で、さて、ただいまおなかに住む第2子はどうしようか。
と言っても、産まれてくるのはまだまだ先だし、全然考えてないんだけど。
ただ、マメ子が産まれたあとに、次が女の子だったら付けたいと思った名前がありました。
かなり本気だったのですが、ある時全く関係ない話から中一の姪が
「わたしのクラスに○○って子がいるんだけど、その子が超アバズレなんだよね~」
と。
その○○と言う名前が、わたしが付けたいと思った名前そのもの!!
しかも漢字も同じ。
はい、もちろん候補からは外しました。。。
でもホントに付けたかったなあ。
ちなみに今は『こつぶ』と呼んでます。
こつぶの性別は聞かないので、男女それぞれ考えておくつもりです。
でも、ギリギリまで決まらなそう(笑)
今年の第一位は
男の子は悠真(ゆうま、はるま)
女の子は結菜(ゆうな、ゆな)
だそうです。
キラキラネームとか言われる名前も多い中、ランキング上位は比較的読める名前ばかりだったとわたしは思いますが、
中にはそれさえもキラキラネームと思う人もいたりで、ホント名付けって難しいと思います。
一生モンだし、親としてはいろいろ考えますが、それが度を超えると『親の自己満足』だとか『子供は親の所有物じゃない』とか、ね。
もちろん、わたしもキラキラネームは嫌いだし、たまに見かけると『あぁ~。。。』って思ったりもしますが、もうこれだけいろんな名前があるとよほどじゃない限り良いような気がします。
マメ子の時は和な感じの名前が良くていろいろ考えて付けました。
で、さて、ただいまおなかに住む第2子はどうしようか。
と言っても、産まれてくるのはまだまだ先だし、全然考えてないんだけど。
ただ、マメ子が産まれたあとに、次が女の子だったら付けたいと思った名前がありました。
かなり本気だったのですが、ある時全く関係ない話から中一の姪が
「わたしのクラスに○○って子がいるんだけど、その子が超アバズレなんだよね~」
と。
その○○と言う名前が、わたしが付けたいと思った名前そのもの!!
しかも漢字も同じ。
はい、もちろん候補からは外しました。。。
でもホントに付けたかったなあ。
ちなみに今は『こつぶ』と呼んでます。
こつぶの性別は聞かないので、男女それぞれ考えておくつもりです。
でも、ギリギリまで決まらなそう(笑)
スポンサーサイト
毎日毎日、一日3回やって来る食事の支度。
ホントめんどくさい(爆)
作るのも片づけもめんどくさいけど、なにが一番めんどくさいかって言うと、献立を考えること。
作るのはやるから、献立は誰か考えてよ!って感じ。
ということで、ウチもヨシケイを始めることにしました。
再来週分からスタートです。
まずは一番安いコースで。
節約になるかはわかりませんが、とりあえず献立を考えるストレスからは解放されそうです。
つわりもだいぶ治まり、自炊しないと家計が本気でヤバいです。。。
あとはガチャピンの『つまみ』になるかどうかですけどね。
ホントめんどくさい(爆)
作るのも片づけもめんどくさいけど、なにが一番めんどくさいかって言うと、献立を考えること。
作るのはやるから、献立は誰か考えてよ!って感じ。
ということで、ウチもヨシケイを始めることにしました。
再来週分からスタートです。
まずは一番安いコースで。
節約になるかはわかりませんが、とりあえず献立を考えるストレスからは解放されそうです。
つわりもだいぶ治まり、自炊しないと家計が本気でヤバいです。。。
あとはガチャピンの『つまみ』になるかどうかですけどね。
| HOME |